.
こんばんは〜\(^ω^)/
.
今日のごはんです!
.
.
menu▼
☑︎カツ丼
☑︎味噌汁(豆腐わかめねぎ)
☑︎長芋の塩胡椒わさび漬け
☑︎きゅうりのピリ辛和え
☑︎パイン
.
.
.
今日はカツ丼でした〜(⌒▽⌒)
.
旦那さんが食べたいって言ってたのと
豚ロースが安く買えたので
ラッキーと思って作りました〜!
.
卵はとじずにカツをのせるだけの
なんちゃってカツ丼レシピです!
これの方が手間かからず楽ちん!!
.
.
簡単レシピ▽
.
=材料=(2人分)
豚ロース 2枚
玉ねぎ 中1/2こ
卵5つ(4つは卵とじ用、1つは下地用)
小麦粉 適量
パン粉 適量
●麺つゆ 大さじ3(濃縮タイプに合わせて調整)
●水 大さじ3
●酒 大さじ2
●みりん 大さじ3
●砂糖or蜂蜜 大さじ2
塩胡椒少々
きざみ海苔少々
.
=作り方=
➀玉ねぎを薄切りにしておく。
.
➁卵とじを作る。2人分を一気に!
玉ねぎをフライパンで軽く炒める。
●の調味料を入れて中火で煮詰める。
その間に卵4つを溶いておく。
卵を入れて弱火で蓋をしてかためる。
※この時半熟で火を止める!
.
➂ロースカツを作る。
フライパンに油を入れ170℃に温めておく。
豚ロースに塩胡椒を少々振り、
小麦粉→溶き卵→パン粉をつける。
170℃に温まった油でキツネ色に
なるまで揚げる。約5分ほど。
上がったら少し冷ましてから
1㎝ほどに切っていく。火傷注意!
.
➃卵とじをご飯の上に盛る。
その上にロースカツをのせ
きざみ海苔などをそえたら完成!
.
.
なんちゃってカツ丼だけど
見た目は普通にカツ丼ですね❤︎
.
作り方この方がめちゃめちゃ楽!
1つずつカツとじなくて良いし
失敗もしなくて済むからオススメです!
.
むしろカツがカリカリだから
こっちの方が好きな方もいるかもです。
ちなみに私はこっち派です❤︎
.
旦那さんもバクバク食べてました〜
.
.
カツ丼ってなんでこんなに
美味しいんだろ〜う(*´ω`*)
.
考えた人天才!
っていろんな料理に言ってる、、笑
.
.
あとは副菜たちは簡単に。
.
いつものピリ辛きゅうり。
.
ポリ袋にきゅうり3本入れてたたいて
胡麻油とコチュジャンと胡麻と
麺つゆと味の素を適当に入れました!
.
.
あとは長芋の塩昆布わさび漬け。
.
長芋を四角に切って塩昆布と
わさびと醤油を入れて混ぜただけ。
.
簡単なのしか作ってない〜(^O^)
.
今日はお出かけしてたから
夜は楽ちんに済ませたかったのです。
↑言い訳www
.
.
今日も美味しかった〜❤︎
.
次は何作ろうかな〜??
.
.
最近暑いし湿度上がってきたな〜
.
梅雨は今年で2回目ですが
やっぱり道産子にはこの暑さ苦手です。
.
ゴキブリ見ると
北海道帰りたくなります、、笑
.
暑いからご飯作るのも考えないと、、
冷たいもの食べたくなりますね!
.
.
そんな感じで今日は終わりです。
.
最後まで読んでいただき
ありがとうございました〜( ´ ▽ ` )
.