.
今日は和食メニューの巾着煮です。
.
.
写真がこれしかなかった…
.
=材料=4つ分
油揚げ4枚
(大きいのだと2枚を切って)
豚挽肉100gくらい
ひじき30gくらい
絹豆腐100gくらい
人参 玉ねぎ 少量
めんつゆ、みりん、酒、水、
砂糖、醤油 味をみながら適量
.
=作り方=
➀下ごしらえ
ひじきは30分程水に戻しておく。
玉ねぎと人参をみじん切りする。
油揚げを袋状に開けておく。
➁挽肉、豆腐、ひじき、人参玉ねぎを
混ぜて油揚げに入れる。
入れたら爪楊枝で中身が
漏れないように止める。
➂鍋に調味料を入れて煮る。
最初は薄めで。
後で味を調整して完成。
.
.
今日のmenu▼
☑︎鯖の西京焼き
☑︎味噌汁(あさり 玉ねぎ)
☑︎巾着煮(挽肉 豆腐 ひじき 人参)
☑︎きゅうりのツナマヨサラダ
でした\(^-^)/
.